2020-05-26

Wallet 2

街、山、旅、いつも一緒のミニマムウォレット
14gと超軽量ながら、カード、お札、コイン、鍵が別々に収納でき、
山、旅はもちろん普段の街でも使い勝手のよい財布。

1万円、米ドル、ユーロの紙幣に対応し、最大30枚収納可能。
二つ折り財布としては、ミニマムなサイズであるW87 x H96mm。(二つ折り時)
右きき用と左きき用が選択できる(左右対称の構造)

ペック
価格 : 4,400〜4,950円
サイズ : W87 x H96mm(二つ折り時)
重量 : VX07 : 14g / / LS21 : 16g 
素材 : X-PAC VX07(Black, Gray), LS21(Black Heather)
日本円、米ドル、ユーロの紙幣に対応するサイズの札入れx1カ所
(最大30枚ほど収納可能)
カードが5枚収納可能なカードホルダーx2カ所
(クレジットカード等の厚さのカードが合計10枚まで収納可能) 
センタージッパーのコインポケット x1カ所
キーリング x1カ所
二つ折でロックするためのスナップボタン


右きき用と左きき用が選択可能(左右対称の構造)
*右利き用 / 左手で財布を持って、右手でお金やカードを取り出す 
*左利き用 / 右手で財布を持って、左手でお金やカードを取り出す

ご購入はこちらのページからお願いします。




スナップボタンにより二つ折りに閉じた状態でロック可能。





カードスロット1ヶ所につき5枚、合計で最大10枚ほど収納可能。
内1ヶ所のカードスロットは札入れの中には配置。
素材にX-PAC を採用しているため、張りがあって形状を保つので使いやすい。
この札入れ内のカードスロットは、財布をで閉じた状態でもカードを出し入れ可能。通常使用においては問題ないが、財布を逆さにした状態で振るとカードが落ちることがあるので注意。


コインポケットはセンタージッパーで大きく開くので、
中身が全て見渡せコインを素早く取り出せます。
写真のように持って口を開いてコインを取り出して下さい。


オプションでボールペンも用意しております。
用紙に記入したり、紙に書きたい場面は度々あり、
常に持ち歩く財布にペンが入っているのは思ったより便利です。
私はこの財布とiPhoneの組み合わせで手帳が不要になりました。
ボールペンはJetStreamの替芯0.5mm黒にテープを巻いたもので、
財布から抜け落ちないようモビロンバンド(透明ゴム)を巻いて
「ifyouhave」タグに差した際にグリップが効くようになっています。
またキャップは抜け落ちないようシリコンチューブを採用しています。
テープはちょっと何かを貼ったり、簡易的に補修したい時、
よく燃えるので緊急時には着火材としても役に立ちます。


カラーバリエーション
それぞれ生地につき数色のファスナーから選べるようになっています。
ファスナーのカラーは販売時期によって変更があります。
カスタムオーダーはお受けしておりません。


右きき用 / Righty : VX07 Black x Black



右きき用 / Righty : VX07 Black x Beige



右きき用 / Righty : VX07 Black x Gray




左きき用 / Lefty : VX07 Black x Red


右きき用 / Righty : VX07 Grey x Yellow


 右きき用 / Righty : VX07 Grey x Pink



 右きき用 / Righty : VX07 Grey x Light Blue



右きき用 / Righty : VX07 Grey x Orange




右きき用 / Righty : VX07 Grey x Black



右きき用 / Righty : VX07 Grey x Lime




左きき用 / Lefty : VX07 Grey x Yellow



右きき用 / Righty : LS21 Black Heather x Black



右きき用 / Righty : LS21 Black Heather x Olive





右きき用 / Righty : LS21 Black Heather x Purple





 : 左きき用 / Lefty :LS21 Black Heather x Black




 左きき用 / Lefty LS21 Black Heather x Olive 




 左きき用 / Lefty LS21 Black Heather x Purple